開校150周年記念ソング「未来へ~未知~」

 

新着情報

カウンタ

COUNTER471570

三尻小ネットエチケット

 SNSを介して小・中学生が犯罪に巻き込まれる事件が多発しています。三尻小では児童会が中心となって「スマホ使い方宣言」を作成し、掲載しました。
三尻小ネットエチケット.pdf
 

学校に日直を置かない日・電話対応

 下記の日は原則、学校に職員が不在になります。この期間内に緊急のご用件がありましたら、学級担任または熊谷市教育委員会教育研究所教育相談窓口(524-1111 内線551)までお電話ください。
            記
①夏季休業中の旧盆(8月13日~16日)
②秋季休業日R元(10月18日)
③県民の日(11月14日)
④開校記念日(5月30日) 
 また、子どもたちと向き合う時間の確保と教職員の負担軽減のため、放課後の電話対応について、緊急の場合を除き午後6時頃までとなります。御用の場合はこの時間までに連絡をお願いします。               
 

お知らせ

三尻小「生徒指導マニュアル」を掲載しました。三尻小では、熊谷市の4つの「生徒指導心得」を基にして、いじめの防止、早期発見、いじめの対処、家庭・地域・関係機関との連携に努め児童の健全育成を推進します。
生徒指導マニュアル.pdf


三尻小「学校安全マップ」を掲載しました。
三尻小学校安全マップ.PDF


三尻小学校いじめ防止基本方針を作成しました。「熊谷市基本方針」を踏まえ、子供の健やかな成長を支え、見守り、いじめ問題を克服することを目指します。

三尻小いじめ防止基本方針.pdf



 

教育活動アンケート等

 

 
 
三尻小の生活の様子を紹介します
 

日誌

三尻小の学校生活
12345
2023/11/17

パトロール感謝の会

| by admin
 日頃登下校を見守ってくださっているスクールガード・交通指導員の皆様に感謝の気持ちを伝えるため、パトロール感謝の会を行いました。児童を代表して6年生がプレゼントを渡したり、お礼の言葉を伝えたりしました。本日御来校頂きました皆様、お足元が悪い中ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

10:54
2023/11/15

フラワーフェスティバル

| by admin
 環境委員の児童が中心となって、フラワーフェスティバルを行いました。縦割り班ごとに異学年が協力し合いながら花壇に花を植えました。低学年の児童が植えやすいように、高学年の児童が率先して穴を掘るなど、相手のことを考えて行動している姿がたくさん見られました。今後の水やりなども縦割り班で協力して行っていきます。

12:48
2023/09/30

開校150年記念 大運動会

| by admin
 朝から天気が心配されましたが、運動会を開催しました。今年は、入場制限をなくし来賓・地域の皆様にご臨席いただくとともに、来年度の新入学児の参加種目も再開し盛大に行うことができました。夏休みが明けてからの猛暑による熱中症と、新型コロナの感染への対策をとりながらの練習で苦労しましたが、当日は、練習の成果を発揮して、みんな一生懸命に競技・演技に取り組むことができました。『全力前進!!心を一つにはばたけ』のスローガンのとおり、素晴らしい運動会となりました。三尻中学校や自治会のご協力により、児童の応援席にはカラフルなテントを張って、天気を心配することなく開催することができました。ありがとうございました。皆様のお力添えに感謝いたします。


16:00
2023/09/23

地域交流グランドゴルフ大会

| by admin
 新型コロナのためにずっと中止になっていた「三尻小学校区地域交流グランドゴルフ大会」が4年ぶりに三尻小学校の校庭で開催されました。子供世代、親世代、おじいちゃん・おばあちゃん世代が一緒にチームを組んでグランドゴルフに興じました。70名以上の方が参加し親睦を深めることができました。


14:48
2023/09/16

5年生 赤城山林間学校

| by admin
 9月15・16日に、1泊2日の赤城山林間学校に行ってきました。地蔵岳登山では険しい岩場も、声をかけ、励まし合って全員で登り切りました。頂上から見た景色は最高で、子供たちはみな「ヤッホー」と叫んでいました。その表情は、達成感と満足感に満ち溢れていました。夕方から雷が鳴り出したため、体育館でキャンドルファイヤーを行いました。ロウソクの灯りに友情を誓い合い、音楽に合わせ踊ったり、ゲームをしたりと、大いに盛り上がりました。2日目には、林間コースを歩きながらグループで協力しながら指示をクリアしていく「アドベンチャーラリー」に挑戦しました。初めての宿泊学習で、感動を味わい、思いっきり笑い、たくさんの方々に感謝の気持ちをもつことができた思い出深い林間学校となりました。

14:46
12345